トリートメントの種類


取扱い商品説明
バーバリーフィグオイル・オーガニックとグレープシードオイル配合で頭皮環境を健やかに保ち、一人ひとりの髪質に応じたエイジングケアを!
希少価値の高いバーバリーフィグオイル・オーガニックと、新鮮なブドウの種子から抽出したグレープシードオイルをすべての商品に配合。こころはずむような香りと共に、うるおいとツヤのある健やかな髪へと導きます。多彩なラインナップのヘアケアシリーズです。
ホームケア・お手入れ方法
![]() |
![]() |
ブラッシングシャンプー前にブラッシングをすることにより、ホコリやフケなどが落ちます。また、絡まった髪をとかすことでシャンプーの際に指通りが良くなり、髪への負担が軽減されます。(毛先からブラッシングしてください。) |
![]() |
![]() |
予洗いぬるま湯で約2分間しっかりと洗い流します。ここでホコリやフケなどが落ち、半分以上の汚れが洗い流せます。また、この後のシャンプーの泡立ちも良くなります。 |
![]() |
![]() |
シャンプー適量を手に取り、頭皮・髪全体に馴染ませます。地肌を指の腹で優しく丁寧に泡立てて汚れをしっかり浮かせます。爪を立ててしまうと頭皮に細かい傷がつき、トラブルの元にもなりがちです。髪と頭皮を洗った後はしっかりと泡をすすぎましょう。地肌までしっかりとすすげているか、指の腹で確認するように丁寧に。すすぎが足りないとベタつきやトラブルの原因にもなります。 |
![]() |
![]() |
トリートメント髪の水気をよくきり、トリートメントを手に取りダメージの気になる毛先を中心に揉み込み、水洗します。トリートメントをつけたまま3~5分放置してから水洗するとより効果的です。 |
![]() |
![]() |
タオルドライやさしくタオルドライをします。あまり力を入れてゴシゴシと拭いてしまうとダメージの原因に。タオルドライ後に洗い流さないトリートメントの使用がオススメです。適量を手に取り、ダメージの気になる毛先を中心に揉み込みましょう。 |
![]() |
![]() |
乾燥根元・中間・毛先としっかりと乾かします。水に濡れた髪はキューティクルが開いた状態ですので、開いたキューティクルを整えるためにもドライが大切です。自然乾燥だとキューティクルが開いた状態が維持されてしまい、お休み中に擦れてダメージに繋がります。ドライヤーでブロードライして、キューティクルを収めてきちんと整えることが大事です。(根元には直接 熱が当たらないように注意してください。) |